そぞろ食歩記

笑ったり食べたり浸かったり

義父の一周忌

先日、義父の一周忌を終えました。慌ただしく一年を過ごし、記憶が薄れるままなので、ここに備忘録として残しておきます。

 

昨年11月、日々の新型コロナ感染症の陽性者数の増加に恐々としていた頃、長く闘病していた義父が逝きました。眠るようにという比喩そのままの安らかな最後で、呼吸が止まったことに枕元にいた義母さえ気が付かなかったくらいです。かれこれ30年を超える闘病生活で覚悟は当にできていて、家族の悲しみはそれほどありませんでした。

当時、まだ新型コロナ感染症のワクチンが普及しておらず、義父の故郷である岐阜の親戚に上京してもらうのは憚られ、板橋に住んでいる伯父と家族だけで葬儀を終うことにしました。

義父の実家の宗教がお東さん(浄土真宗大谷派)、義母の実家がお西さん(浄土真宗本願寺派)と聞いていました。とはいえ、義父も義母も若い内に上京して宗教的なものとは一切関わりなく暮らしてきたので、いわゆる葬式仏教以上の関心はありません。でも葬儀をする気は満々で葬儀共済はしている。ほほお。

で、どうしたい?と義母にお伺いを立ててみると、「お墓はどうしたいか、葬儀はどうしたいかと(義父に)聞いたら『俺を殺す気か!』と怒鳴られた」と愚痴以上の返事がなかったので、ようやく腹を括りました。本件のプロジェクトマネージャーは私なんだなと。

 

葬式は地方色が出るので、同じ宗派であっても細部で異なることが往々にしてあります。葬儀場の往路と帰路は変えなくてはいけないとか、葬式の帰りに塩を振ったりとか、地元密着の習慣があるのです(浄土真宗は死を穢れとしないのになぁと頭に浮かびながらも、いちいち反抗しないのが大人のふるまい)。できる限り義父の故郷のやり方に則って葬儀をやりたかったのですが、親戚が上京しないことになり、そういった細かなしきたりの相談ができないままとなりました。親戚から不安の声が上がったら「長男の嫁が勝手に」と言いなさいと義母に伝え、最終的には葬儀社の定型に従って法事を執り行うことにしました。

そんな不安を抱えながら板橋の伯父様を車で迎えに行きましたら、喪服に門徒式章を着けてらしたので、道すがら話を伺うと、十数年前からお寺さんに通われていて法名を授かり、休日にはお遍路を度々歩いて三回も完遂されたとか。身近に大変信心深いお味方が現れたことで、お式も伯父様の通りにすればいいんだと私は大変心強く思いました。が、式の流れが家族の後に親戚となるため、伯父様を参考にする機会はありませんでした(涙)

本来なら葬儀に参列してであろう方々には、長男である私の夫の手紙に葬儀の写真を添えて送りました。

 

四九日までに納骨先を決めるため浄土真宗大谷派の寺院を探し、ご住職のお話を伺った結果、実家と私らの住居の中間にある本明寺さんにご縁を頂きました。
f:id:Melonpankuma:20211118155956j:plain
スカイツリーが目印になるので、駅からお寺さんへの道順が大変わかりやすいのも納骨先の決め手になりました。

 

こういう機会でもないと宗教に関わることはないから、私も浄土真宗をお勉強します。
f:id:Melonpankuma:20211118160403j:plain
日本仏教の特徴(最澄以来の伝統?)である本覚、「一切皆成」といった救済の平等性が前々から気になっていたましたが、『歎異抄』にだいたいの答えが書いてありました。半端に仏教かじると、お釈迦様は出家しないと成仏しないと言ったとか日本のお坊さんは結婚してるのが変だとか葬式仏教だとか、いろいろ思うことあるでしょ?そういう方は歎異抄をお勧めします。

 

3月27日、義母を伴って納骨式を行いました。住職さん自ら骨壷を納めてくださいました。
f:id:Melonpankuma:20211118160016j:plain
住職さんがハシゴを降りる時、法衣に足を取られないか、現場経験者として「KY」したくなったのは心に秘めておきます。

 

四十九日と初盆は、住職さんにお足を運んでいただいて、実家の仏壇で法要していただきました。

浄土真宗はお盆に三角打敷と切子灯籠を飾るそうです。猫のいる狭い実家に巨大な切子灯籠を置くのが憚られたので、インクジェット印刷のできる和紙を買って手作りしました。
f:id:Melonpankuma:20211118163814j:plain

組み立て式極小切子灯籠が完成。高さ35センチほど。
f:id:Melonpankuma:20211118163824j:plain

法要の間、仏壇の横に老猫。
f:id:Melonpankuma:20211118163845j:plain
この後、しばらくして20才を超える猫生を終えました。

 

そして、一周忌。本明寺さんで無事執り行うことができました。ちょうど前の週に早めの報恩講があって大変綺麗にお飾りがされていましたので、よいタイミングでした。

浄土真宗ですから、追善供養ではなくあくまで我々のための供養です。そうご住職さんから繰り返しお話いただいていても、実家では相変わらず、葬儀後に塩撒いたり盂蘭盆会でお茄子の馬作ったり仏壇に水をお供えしたりしております。阿弥陀様の教えよりも民族信仰の方が根強いのが、今の日本人なのでした。

 

浄土真宗の法要では、正信偈、念仏、和讃と回向を揃って唱和します。ご焼香は、抹香を掲げずに二度つまみます。この程度のことしか、まだ覚えておりません。少しずつ、法事を重ねながら学ぶ所存でございます。

 

最後、チューリップに喩えての「縁起」のご法話がありました。チューリップがあるための、太陽、空気、土、水、虫、その他諸々が関わり合って「生きている」と。
f:id:Melonpankuma:20211108134805j:plain
京王線の電車内で無差別殺傷事件が起きたばかりでした。事件を起こした犯人も事件も、この社会が生み出したもの。ご住職のお立場からすれば、阿弥陀様を介してのご縁が、事件を起こした彼につながらなかったことを悔やむ思いでしょう。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 真宗大谷派 本明寺 (@honmyouji271)

www.instagram.com

 

法事の後、近くのお蕎麦屋「寿々喜」さんで遅い昼食を取りました。
f:id:Melonpankuma:20211118163855j:plain

法事後、参列できなかった親戚にはお手紙と写真で法事の報告をいたしました。

茂助だんごでうどん

今日もよく晴れました。朝から豊洲市場まで走ってみたものの、どうも胃が重い。こんな時は茂助だんごこと福茂さんへ。玉ぞうに心惹かれつつも、ここはお初の「うどん」を頂きます(お餅追加)。
f:id:Melonpankuma:20211106181601j:plain

福茂さんのおいしいお出汁にモチモチの麺がおいしー。甘いお揚げを食べ終わった後も出汁に浸されたお餅が香ばしくて、たまりません。胃に優しいものをと思って選んだメニューですが、充実の朝ご飯になりました。

炭水化物もりもり食べてすっかり良い気分になったので、街には向かわず、人気の少ない海に向かって走ります。

有明北橋を渡って首都高速湾岸線方面にひたすら南下。ビッグサイトで折れて、有明客船ターミナル。
f:id:Melonpankuma:20211106181606j:plain

すぐ近くの水の広場公園を走ります。
f:id:Melonpankuma:20211106181604j:plain
遠く南に見えるのが埋立地の「海の森公園」です。小さく風車が見えました。

 

そこから青海の端っこまでひた走り、暁ふ頭公園へ。
f:id:Melonpankuma:20211106181609j:plain

だいぶ「海の森公園」が近くになりました。丘の向こうに東京ゲートブリッジが小さく覗いています。
f:id:Melonpankuma:20211106181611j:plain
ここでしばらく足のストレッチ。むくんだ足が軽くなりました。

 

折り返してテレコムセンター方面に向かい、青海南ふ頭公園を走って青海コンテナふ頭でクレーンが動いているのをしばし眺めたりなんかして。
f:id:Melonpankuma:20211106181613j:plain

公園内を走っていたら、遠くに軍艦らしきものが見えました。国際クルーズターミナルに着港してるっぽい?
f:id:Melonpankuma:20211106181615j:plain

国際クルーズターミナルに初めて行きました。館内に乗客の姿はありません。コロナ禍でなければたくさんの大型客船が乗り入れて、とても賑わっていただろうに。
f:id:Melonpankuma:20211106181630j:plain

展望デッキに出て艦船を見物します。軍艦は二船でした。
f:id:Melonpankuma:20211106181620j:plain

着港していたのはドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」です。ドイツ艦艇の来日はおよそ20年ぶりだそうです。
f:id:Melonpankuma:20211106181618j:plain

船尾側から。
f:id:Melonpankuma:20211106181625j:plain

ヘリも積んでます。
f:id:Melonpankuma:20211106181623j:plain
そういやドイツって海ないよね?この船、普段はどこにいるんでしょうね。

 

こっちは日本の海上自衛隊護衛艦さみだれ」。今回「バイエルン」と共同訓練を実施したそうです。
f:id:Melonpankuma:20211106181627j:plain
普段と違うコースを走ると珍しいものが見られて、楽しいね。

なんだかんだと20キロ近く走ったのでエネルギーが枯渇しました。アクアシティお台場まで走って、お台場のロングボードカフェで甘味休憩です。
f:id:Melonpankuma:20211106181632j:plain

これで家まで帰れるぞ!

小田保で豚味噌ガーリック焼き定食

本日もよく晴れました。走るには絶好の季節です。一年中こんなだったらいいのになー。

豊洲市場まで走って、小田保さんへ。
夜に実家からお魚が届く予定なので、バランスを考えて豚味噌ガーリック定食(ご飯少なめ指定)にしました。
f:id:Melonpankuma:20211030175214j:plain
走った体にお味噌汁が沁みる沁みる。

朝ご飯の後は築地へ向かって走ります。

普段あまり撮らない角度から勝鬨橋
f:id:Melonpankuma:20211030175217j:plain

築地六丁目の銅板建築が目を惹く鰹節屋さん。あまり開いてるところを見たことがなかったから、思わず足を止めました。
f:id:Melonpankuma:20211030175220j:plain

網兼さんでコーヒーを頂きます。
f:id:Melonpankuma:20211030175222j:plain
なんで自殺する人って靴を揃えるんだろう?ってテーマで常連さんと会話が盛り上がりました。なんでも、橋の途中で揃えておいてある靴を見ちゃったそうで(今日の話じゃありませんよ)、そんな話題でもちきりでした。

テレビドラマ的な演出が現代において常識になったのかなと直感しましたが、家に帰って調べてみましたところ、江戸時代1686年刊行『好色五人女』の「暦屋おさん物語」にある偽装心中の場面で、脇差やら上着やら履物を「揃えて」柳の下に置き捨てるシーンが描かれているのを確認。

切腹にも作法ができちゃうお国柄ですから、いかなる時でもなんだか「きっちり」したくなって、捨て置くものでもつい揃えてしまうのかもしれません。いわゆる、立つ鳥跡を的なことなんでしょう。

そして、ドラマ上で履物が残されることが多いのは、命あるものが去った痕跡としての「足跡」と印象が近いってこともあるんじゃないかな。

 

外市場を回ってちょっと買い物した後、今度は築地ペッパーズカフェさんへ。ベトナムコーヒーを頂きます。

ゆっくりとコーヒー抽出中。
f:id:Melonpankuma:20211030175226j:plain

底のコンデンスミルクをしっかりとかき混ぜて、頂きます。
f:id:Melonpankuma:20211030175228j:plain
あー、今日もよく食べました。

小田保でアジ叩き丼

今日の空なら日焼け止めは適当でいいだろうと思って走り始めたら、途中から霧雨になり、濡れたウエアに風が当たると寒気が。日焼けどころか、まさか寒さ対策が必要なランでした。

豊洲市場到着。最近マリーンズが好調らしいので、今日は社長が元気だろうと小田保さんへ向かいます。朝食はアジの叩き丼(ご飯少なめ指定)にしました。
f:id:Melonpankuma:20211016142313j:plain
冷えた体にお味噌汁が沁みる沁みる。

 

築地まで走って、波除神社さんに参詣。
f:id:Melonpankuma:20211016142315j:plain
枝垂れ銀杏が夏の間に枝を伸ばし、いつもにも増して鬱蒼としていました。

築地ペッパーズカフェさんでカフェオレ頂きます。
f:id:Melonpankuma:20211016142318j:plain

本願寺さんにも立ち寄ります。
f:id:Melonpankuma:20211016142320j:plain

この夏、築地KYビルに新しくオープンしたTSUKIJI SHOUROさんへ。
f:id:Melonpankuma:20211016142322j:plain

玉子焼屋のぱん・で・ろーを購入。
f:id:Melonpankuma:20211016142325j:plain

今日のおやつになります。
f:id:Melonpankuma:20211016142427j:plain

買い物しちゃったので、帰りは自転車に決定。どうせ走れないなら、他にも買い物して帰りましょう。さんのところでお魚を購入。
f:id:Melonpankuma:20211016142436j:plain
政さんが下処理してくれている間に写真を撮ってみたけど、決してこの子達を買ったわけじゃありませからね。

小田保で豚トロ定食

東京は曇り空。涼しい風の吹く中、豊洲市場までひとっ走り。
f:id:Melonpankuma:20211009165748j:plain

 

小田保さんで豚トロ定食(ご飯少なめ指定)に牡蠣フライをつけて朝ご飯。
f:id:Melonpankuma:20211009165754j:plain

豚トロがたっぷりあったので、桃色のトロいのと一部バーター。
f:id:Melonpankuma:20211009165756j:plain
このすっきりした甘さ、たまりませんわ。

 

豊洲ぐるり公園を走って、築地場外市場に到着。いくつかお店を回って買い物した後、フルーツ直売所へ。

目の前でダイレクトに巨峰をマシンに投入するのを眺め、巨峰生搾りのジュースを一口試飲でいただきます。
f:id:Melonpankuma:20211009165806j:plain

んー、沁みる沁みる。
走って失った水分とカロリーを取り戻そうと、体が全巨峰エキスを吸収していきます。

 

そして、こちらが巨峰の果汁をそのまま使ったスムージー
f:id:Melonpankuma:20211009165808j:plain

おいしー。当然のようにおいしー!

けどさぁ、ストレートの果汁を飲んだ後だと、どうしたってパンチが弱いよ。

次回行ったら、頂く順番は逆にしましょうね(笑)

福茂で玉ぞう

夏がぶり返したような昨日から一転、今朝はとても涼しくなりました。空は曇っていて日差しも気になりません。

久しぶりの平日オフは絶好のランニング日和になりました。

 

豊洲市場まで走って、福茂さんへ。秋のメニューになって、栗ぜんざいにも心ひかれつつ、も玉ぞうを注文します。
f:id:Melonpankuma:20211007134459j:plain
柚子が香るほんのり甘いお出汁、プカプカ浮かぶマシュマロのような半平をハフハフしながら齧ります。やっぱり玉ぞう、美味しい。癒やされました。

 

帰りは築地に立ち寄って、木曜日と土曜日だけ営業しているコーヒー網兼さんへ。
f:id:Melonpankuma:20211007134508j:plain
常連さんとの会話が心地よく、大笑いして過ごしました。
あー、楽しかった。

やじ満でカキらーめん

緊急事態宣言解除になって最初の週末は、前日の嵐をまるで感じさせない快晴となりました。朝から豊洲へ走って、やじ満さんへ。10月から冬季限定メニューが始まっています。

まずは、ウェルカム焼売をいただきます🙏
f:id:Melonpankuma:20211002132630j:plain

そして、お待ちかねのカキらーめん🍜(麺半分指定)😆
f:id:Melonpankuma:20211002133147j:plain
牡蠣がぷりっぷり。お口がまるで楽園よ👼
今年もここで無事に牡蠣にありつけた幸せを噛み締めて、お店を出ました。

 

豊洲ぐるり公園を走り、ららぽーとを経由して築地場外市場へ。ちょっとお買い物しながらブラブラ歩いていたら、コーヒー網兼さんが空いていました。何度かお見かけしつつも席がなく、いつも通り過ぎるだけだったので、これは僥倖。
f:id:Melonpankuma:20211002132636j:plain

淹れたてのおいしいコーヒーと楽しい会話に、すっかり長居してしまいました。
あー、よい時間だった。