そぞろ食歩記

笑ったり食べたり浸かったり

小田保でレバニラ定食

今朝は豊洲市場まで走りました。
いつものように水神さんへお参りした後、水産仲卸売場棟3階の食堂へ。

がーらがら。
f:id:Melonpankuma:20200215223232j:plain

こっちむいてもがーらがら。
f:id:Melonpankuma:20200215223235j:plain

辛うじて寿司大さんのところには行列。
f:id:Melonpankuma:20200215223238j:plain
新型ウイルスによる観光控えの影響がありありと。どれほどインバウンドに頼った経営をしているか、はっきりと見て取れます。

 

我々はいつものように小田保さんへで朝ご飯です。まずは新玉スライス。
f:id:Melonpankuma:20200215223243j:plain
どんぶり一杯!
鰹節に隠れて黄身が入っていました。私は白身アレルギーがあるので、全卵だった場合アウトです(夫にパス)が、大丈夫でした。よかった。

そしてレバニラ定食。
f:id:Melonpankuma:20200215223251j:plain
ご飯少なめと指定するのを忘れて焦りましたが、レバニラの味が濃かったので却ってご飯が足りなくなるほどでした。結果オーライです。

こちらは夫の海鮮丼。
f:id:Melonpankuma:20200215223248j:plain
量は私の半分でお値段は倍です(笑

管理施設棟に移動して、福茂さんで上生菓子
f:id:Melonpankuma:20200215223255j:plain
買う時には心ときめくけれど、食べる瞬間に心が痛む系です。なお、頭についているのはニンジンではありません。中は胡麻餡でした。

 

今日は深川方面に走ります。目的地に行く途中、寄り道して富岡八幡宮へ。
こんな変わった石灯籠は他で見たことがありません。
f:id:Melonpankuma:20200215223258j:plain
狛犬はかなり古い型でかなり筋肉質な体躯。台座に亨保12年と読めたので、江戸中期です。

お顔以外の彫りは薄めながらも、均整のとれたデザインでした。
f:id:Melonpankuma:20200215223302j:plain

そして、お隣の深川不動堂
f:id:Melonpankuma:20200215223306j:plain
ここ前々から夫に見せたかったんです。ここのいかにも密教的な設えが禍々しくも面白く、そりゃあ神仏習合するわけだと納得するわけです。このパフォーマンスに惹かれる人は多いよねえ。

お堂にしてもこのとおりで、扁額や木鼻の派手なこと派手なこと。
f:id:Melonpankuma:20200215223309j:plain
夫も大変満足しておりました。いろんな信仰の形があるわねえ。

で、本日の目的地はこちら。木場公園内にある東京都現代美術館(MOT)です。
f:id:Melonpankuma:20200215223313j:plain

明日まで開催のミナ ペルホネン/皆川明 つづく展へ行きました。
f:id:Melonpankuma:20200215223316j:plain
ミナ ペルホネンは一着も持っていないけど、皆川氏のテキスタイルを見るのは楽しかった。

 

MOTのすぐ近くにあるスペシャルティコーヒー店へ。
f:id:Melonpankuma:20200215223320j:plain
こちらピエール・マルコリーニと経営母体が同じなので、前々から伺いたくてチェックしていたんです。で、行ってみたらば、いつも行く築地の猫コーヒーことヤザワコーヒーロースターズさんでお見かけしていたお兄さんとばったり。

あら、こちらのロースターさんでしたか!
あぁそういえばヒロケンさんが、お兄さんを紹介してくれた時に Qグレーダーだとか偉いんだとかお話されてましたね。よくわかってないから、相槌打ちながらも頭にあまり入ってませんでした(ひどい

 

ホンジュラスピエール・マルコリーニの焼菓子を頂きました。
f:id:Melonpankuma:20200215223323j:plain
犬コーヒー、大変おいしかった。今後この辺を通る時には必ず寄ろうと思います。

せっかくなので深川飯もテイクアウトしたかったのですが、タイミング悪く地下謎への招待状の集団とかち合ってしまって断念。駅から続々と人の波が押し寄せていたので、逆行して清澄白河公園へ行きました。
f:id:Melonpankuma:20200215223329j:plain
一年ぶりくらいかな。

福寿草が可愛らしい。
f:id:Melonpankuma:20200215223332j:plain

曇り空ですが、そこそこ人がいました。
f:id:Melonpankuma:20200215223337j:plain
ここは石を観るのが面白い庭園なのですが、今回我々の目的は違います。

池です。
f:id:Melonpankuma:20200215223341j:plain

池の淵に人が近づくと寄ってきます。
f:id:Melonpankuma:20200215223358j:plain
すっかり餌付けされてるし。

キンクロハジロです。
f:id:Melonpankuma:20200215223344j:plain

やたらと人懐っこくて不安になるほどです。
f:id:Melonpankuma:20200215223349j:plain
望遠なしでこの近さです。

メスもやってきました。
f:id:Melonpankuma:20200215223352j:plain
あなたたち、そろそろ北上よね?狩られないようにね。

さて、帰ります。
塗り直されたばかりの清洲橋を渡りました。
f:id:Melonpankuma:20200215223403j:plain

最後、築地本願寺に今月の華葩をもらいに寄りました。
f:id:Melonpankuma:20200215223408j:plain

今日は20キロ以上走ったので、豊洲市場で食べた分は間違いなく消費したと思います。

小田保でウニボナーラうどん

晴れました。今日もせっせと豊洲市場まで走って小田保さんへ。
朝ご飯は新作ウニボラーナうどんにしました。
f:id:Melonpankuma:20200201134854j:plain
パンダの丸みに誰かさんを思い出したのは内緒です😆

黄身落としでした。白身が入ってたら、私アレルギーあるのでアウトです😅
f:id:Melonpankuma:20200201134858j:plain
おうどんなのでお箸で食べたのですが、最後にソースがたっぷり残りました。スプーンですくって頂きましたけど、これバゲットがあったら最高だったなあ。

 

お隣さんのお刺身をちょっとだけ横取り。
f:id:Melonpankuma:20200201134902j:plain
こんなにあるんだから、少しぐらい貰ってもいいよね?

 

お腹が満たされたところで築地へ走り、食後のコーヒーを頂きます。
f:id:Melonpankuma:20200201134906j:plain
ヤザワコーヒーロースターズさんでブルンジ

豊洲市場も築地も大陸からの観光客がいないのでガラガラでした。しばらく、こんなかしらねえ。

 

食後の甘味は、新橋駅近くのミスドピエール・エルメ監修のプレニチュードにしました。
f:id:Melonpankuma:20200201134910j:plain
バレンタインデー期間だけじゃなく、ずっとこのレベルの売ってくれたらいいのにな。

小田保で刺身3点盛り

曇り空。冷たい北風に吹かれながら豊洲市場まで走ります。

今日の朝ご飯は Instagram を見て小田保さんに行くと決めていました。だって、3枚目見たら行かざるを得ないでしょ。

www.instagram.com

かくして、朝ご飯は刺身三点盛りです。
f:id:Melonpankuma:20200125115030j:plain

ん?三点?

 

すっかり満足したお腹を抱えて、前日、豊洲市場青果棟前にオープンした江戸前場下町へ。
f:id:Melonpankuma:20200125115033j:plain
こちら、豊洲市場地域活性化のために設けられた暫定的なにぎわい施設。「暫定」というのは、つまり、「千客万来施設」の工事が始まるまでの間の営業ってことですね。
元々豊洲市場オープンに合わせて、飲食店やホテルを備えた「千客万来施設」ができる予定だったのが、移転延期のいざこざで開業が23年春にずれ込んだという流れがあって、そんな話になっています。

暫定施設なので建物は風通しがよさそうです(笑
f:id:Melonpankuma:20200125115036j:plain
オープンしたてということもあって、今日は大晦日の築地レベルに混んでいました。

テラス席もあります。
f:id:Melonpankuma:20200125115039j:plain
もう少し暖かい日なら居心地良さそう。

せっかくなので、北斎茶房でどら焼きを買いました。
f:id:Melonpankuma:20200125115042j:plain

築地まで走っていつものヤザワコーヒーロースターズさんで、パナマゲイシャ☕
f:id:Melonpankuma:20200125115045j:plain
久しぶりに四平さんにお会いしました。豊洲でのお買い物の品々とここ最近の輝かしい食活の話を伺い、今日も楽しいコーヒータイムを過ごしました。

小田保でカキマヨ丼

今朝はいつもよりも早めの出発でした。北風が強くて、オリンピック選手村前の交差点では吹き飛ばされそうになったくらい。走ってても体が暖まらないのって久しぶり。ずっと手袋がはずせませんでした。

 

豊洲市場まで走って、まずは今年初めての水神さまへご挨拶。
f:id:Melonpankuma:20200121133726j:plain
年始に風邪をこじらせ、薬の副作用で食欲もないわ舌もおかしいわで市場へ足を運ばずにいました。1月も3分の2過ぎてやっと回復。長かった。

 

水産仲卸売場棟3階、とんかつ小田保さんへ。

www.instagram.com

小田保どんぶり祭り開催中らしいので、カキマヨ丼を頂きます。
f:id:Melonpankuma:20200121134806j:plain
牡蠣バターとマヨネーズ、たっぷりのネギと刻み海苔のどんぶりです。牡蠣エキスたっぷりのソースでご飯が進みます。

Instagramで小田保さんを場所検索すると、移転前の築地の住所になってしまうのが困りもの。一年経ってなおこんな状態なので、編集申請してみました。次に行く時にはスムーズに場所検索できるようになってるといいな。

 

食後、施設管理棟に移動し、茂助だんごの福茂さんで御前。
f:id:Melonpankuma:20200121134809j:plain
春には羽田空港国際線の新施設に出店されるとのことで、そちらも楽しみです。

 

お腹がすっかり重くなったので、たっぷり走って消化を促します。豊洲ぐるり公園を回って、ららぽーと前。
f:id:Melonpankuma:20200121134813j:plain
珍しくアーバンゲートブリッジが下りていました。

 

寒いので汗もかかずに築地到着。
f:id:Melonpankuma:20200121134816j:plain
豆の残りが少ないと聞いていたパナマゲイシャを頂きます。ずっと風邪が治るまで我慢していたのもあって感無量。他の品種のも飲むけれど、やはりこれに勝る豆はないと思い知らされます。

 

今日のお土産は新作ばかり。
f:id:Melonpankuma:20200121134819j:plain
築地果汁創作所の飲むあんこ「the ANko」、福茂さんのいもどら、築地松露さんのシュークリーム。

松露さんで現在取り扱いされているシュークリームとプリンは、江戸川区小松川パルプラザ小松川内に昨年3月オープンされた姉妹店の Patisserie Maison 3110 からの商品のようです。

鹿児島の共同浴場巡り

昨年末に宮崎~鹿児島を旅行しました。

melonpankuma.hatenablog.com

基本的には神社巡りだったのですが、南九州は温泉天国ですので、道々で共同浴場にも寄りました。備忘録として残します。

横瀬温泉

霧島市の山間にある横瀬温泉共同浴場。入浴料200円なり。
f:id:Melonpankuma:20200114223751j:plain

三和土にあった説明板。
f:id:Melonpankuma:20200114223759j:plain
管理が行き届き、大変きれいに保たれていますた。入浴者がいたので浴場の写真はありませんが、2槽あるうちの片方には湯が張られておらず洗い場として使われていました。どうやら湯量が少ないんだとか。
脱衣所の時計が進んでいたせいで、待ち合わせ時間がきたと思って慌てて出たせいで、外で10分以上も待つ羽目になりました。もっとゆっくりできたのになあ。

 

下之湯公衆浴場

薩摩川内市の市比野温泉内にある市営公衆浴場、下之湯公衆浴場。
f:id:Melonpankuma:20200114223931j:plain
入浴料200円なり。

なお、下之湯というからには当然上之湯もあって、ここから200mほど先の上流に同じような公衆浴場がある。ぬる湯がお好みの人は上之湯の方が向いているんだとか。

幸運なことに貸切状態でした。
f:id:Melonpankuma:20200114223937j:plain
浴場の真ん中に二槽に分かれた浴槽があり、小さい方には湯元があるので結構熱い。洗い場にはシャワーもついています。いたれりつくせり。弱アルカリ性なので、入っていると肌がつるつるしてきます。

 

いぶすき元湯温泉

指宿市、指宿温泉の砂むし温泉の浜の近く、いぶすき元湯温泉に行きました。
f:id:Melonpankuma:20200114224120j:plain
指宿温泉発祥の湯とも言われています。

入浴料は1日350円なり。
f:id:Melonpankuma:20200114224125j:plain
浴場には浴槽がニ槽あり熱湯とぬる湯とに分かれている。こういう場合、他にも入浴者がいても、熱湯好きの私は浴槽を独り占めできるのでうれしい。この日は雨で体の芯まで冷えていたのに、汗をかくほどに暖まりました。

 

海潟温泉 江之島温泉

垂水市、垂水漁港にほど近い場合にある海潟温泉 江之島温泉。
f:id:Melonpankuma:20200114224222j:plain
防潮堤沿いの路地にあるため車が入りにくい。

国道220号から飛岡川左岸(江之島温泉の対岸側)にある細い道を海に向かって下り、車一台分の幅しかない小さい橋を渡る(下:Google Map ストリートビュー)。
f:id:Melonpankuma:20200115105746j:plain

橋を渡った先で道路が段差を設けて二つに分かれる(下:Google Map ストリートビュー)。
f:id:Melonpankuma:20200115105256j:plain
下側(上の写真で人が歩いている側)を進むと江之島温泉にたどり着く。

駐車場から敷地内を通って湯小屋に向かう。
f:id:Melonpankuma:20200114224227j:plain
雨に濡れる地面が火山灰のせいで黒い。

湯銭を払うため湯小屋の左隣にある母屋へ行くと珍しいことに土間があった。上り框の料金箱に入浴料300円を入れる。
f:id:Melonpankuma:20200114224236j:plain

湯小屋
f:id:Melonpankuma:20200114224230j:plain
脱衣所は最近改装したばかりのようで、きれいでした。

またも貸し切り状態。
f:id:Melonpankuma:20200114224233j:plain
手前に水風呂、浴場の中央に二つに分かれた浴槽があり、贅沢なほど大量のお湯が吹き出ていました。極楽気分を堪能しました。 

小田保で刺盛り定食

今日が年内最後の市活です。雨上がりで少し風が吹く中、せっせと豊洲市場へ走ります。
f:id:Melonpankuma:20191227120516j:plain

水神様はお正月の飾り付けがされていました。
f:id:Melonpankuma:20191227120519j:plain

朝ご飯は水産仲卸売場棟の小田保さんで刺盛りを定食で。
f:id:Melonpankuma:20191227120522j:plain
ここまで良いお刺身だとワサビは殆ど不要。天然の上等なものなのに、いつも余らしちゃってもったいないから、次回からはワサビ小盛りにしてもらおう。

食後の甘いものを求め、施設管理棟に移動して茂助だんごの福茂さんへ。
f:id:Melonpankuma:20191227120525j:plain
店内すっかり華やいでいます。
f:id:Melonpankuma:20191227120530j:plain
上生菓子もお正月めいて。
f:id:Melonpankuma:20191227120527j:plain

御膳汁粉を頂きました。
f:id:Melonpankuma:20191227120535j:plain
あぁホッとする。のし餅が買いたかったけど、背負って帰るとぐちゃぐちゃになりそうだったので諦めました。

豊洲ぐるり公園を回って帰ります。
f:id:Melonpankuma:20191227120541j:plain

キングロハジロの群れがプカプカ浮いていました。
f:id:Melonpankuma:20191227120538j:plain

ららぽーと前の可動橋、アーバンゲートブリッジが渡れるようになっていました。
f:id:Melonpankuma:20191227120544j:plain
観光船がお休みなのかな?

築地の幸軒さんでしゅうまいを買って帰宅。
f:id:Melonpankuma:20191227120547j:plain
今夜は大阪土産551と食べ比べです。

小田保で特大かさご煮付け

走り始めが寒い曇り空です。豊洲市場に向かって走ります。

途中、旧築地市場の解体現場が見えました。最後まで残っていた青果棟の建物にショベルカーの爪がかかっていました。
f:id:Melonpankuma:20191221143400j:plain

豊洲市場に着いて水神さんにお詣りした後は、水産仲卸売場棟3階の小田保さんへ。特大かさご煮付けを定食でいただきます。
f:id:Melonpankuma:20191221143404j:plain
これくらい大きいと食べごたえあるわー。

こっちは夫(ビタワン)の刺盛り。
f:id:Melonpankuma:20191221143409j:plain
横から箸を伸ばして一切れもらいました。今夜は忘年会でお魚食べる予定なので、これくらいで勘弁してやろう。

続いて別腹を満たしに、施設管理棟の福茂さんへ
f:id:Melonpankuma:20191221143414j:plain
季節限定メニューの栗ぜんざいです。体が温まりまする。

豊洲ぐるり公園を走って築地へ向かう途中、オリンピックのパビリオン棟があります。先週完成したばかり。公開されていたので、ちょっと覗きます。
f:id:Melonpankuma:20191221143417j:plain

隈研吾氏デザインのCLT材で作られた施設です。
f:id:Melonpankuma:20191221143421j:plain

CLT材を鉄製パーツで接合して組み立てられています。
f:id:Melonpankuma:20191221143424j:plain
CLT(Cross Laminated Timber)とは、積層接着した厚型パネルのこと。そういや、最近木造の超高層ビル建設のニュースを見かけました。

屋内展示棟にも入ります。
f:id:Melonpankuma:20191221143427j:plain

木組みの階段
f:id:Melonpankuma:20191221143430j:plain

全て面取りしてあるのに気がついて、気が遠くなりました。
f:id:Melonpankuma:20191221143433j:plain

私が建物見物している間に、ゲームに夢中になっていたビタワン。
f:id:Melonpankuma:20191221143436j:plain
中々むずかしかったそうです。もう瞬発力で競い合える年齢じゃないからね。

2階は一部、屋外スペースになっていました。出来たばかりなので人工芝がピカピカ。天気が良ければ座って日向ぼっこが気持ちよさそうです。
f:id:Melonpankuma:20191221143438j:plain

再び走り、勝鬨橋を渡ったところで「かちときのわたし」の碑とかちどき 橋の資料館に寄りました。
f:id:Melonpankuma:20191221143441j:plain
こんなに何度も横を通っているのに一度も見ていない。今日は暇だ。寄りましょう、寄りましょう。

この建物、元は「勝鬨橋変電所」でした。
f:id:Melonpankuma:20191221143446j:plain

展示室入口から振り返って、勝鬨橋を見る。塗替え工事のため、足場が組んであってよく見えませんが。
f:id:Melonpankuma:20191221143448j:plain
室内には当時使われていた発電設備や電気設備の展示、勝鬨橋の図面などが展示されています。勝鬨橋の模型は橋の開閉する姿を再現動作するもので、とてもよくできています。「力強いですね」がツボだし、見どころが多いのでオススメです。

築地は年末の買い出しでどこもかしこも大賑わい。
f:id:Melonpankuma:20191221143452j:plain
癒やしの空間だけは静かでした。